
『地域社会と未来』を考える会社です。
代表あいさつ
株式会社 修身建機は昭和56年に創業以来、地域の皆さまよりご愛顧を賜りおかげさまで40年の歴史を迎えることができました。
現在、建設業を取り巻く環境は人材不足という課題を抱えております。
弊社は公共事業を中心に大分県内でインフラ整備、土木工事、そして解体工事業にも取り組んできております。特に、道路工事や建築工事は地図に残る仕事であり、長年にわたり成果が残る素晴らしい物づくり産業です。また、長く社会を支えてゆき、現在の子どもたち、そして未来の子どもたちへ引き継いでいくものなのです。私どもは『地域社会と未来』を考えていきたいと考えております。
また、株式会社修身建機は創業以来地域と皆様のため施工を続けてきましたが、これからも仕事を通じて『未来への希望』のもてる社会へ繋げたいと考えております。私ども株式会社修身建機は今後も社員一丸となり取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


代表取締役


会社概要
〒871-0433
大分県中津市耶馬溪町大字宮園476-4
代表取締役
宇土 修身
従業員数
企業全体21人
就業場所21人
(うち女性:4人、パート:0人)
設立
昭和56年
資本金
2,000万円
事業内容
土木工事業
とび、土木工事業
舗装工事業
水道施設工事業
管工事業
解体工事業
建設業許可
大分県知事許可 (特-4)第6088号
大分県知事許可 (般-4)第6088号




キャタピラー
ブルドーザーD9R導入

740
実績件数
21
社員数
20
設立年数

ウド様
貴殿と貴殿の会社、修身建機のご成功を心よりお祝い申し上げます。
御社、修身建機様との緊密な成功関係に感謝いたします。
キャタピラー社および九州電力との緊密で成功した関係に対し、ウド氏から祝辞を申し上げます。
この一年間、キャタピラー社および九州建設機械販売会社と緊密な関係を築き、成功されたことに祝意を表したいと思います。
キャタピラー社とそのトラクターやブルドーザーなどの各種製品は、10年以上の歴史があります。
キャタピラー社とそのトラクターやブルドーザーなどの各種製品は、世界中に展開しています。
キャタピラー社とそのトラクターやブルドーザーなどの様々な製品は、その卓越性と信頼性で世界的に高い評価を受けています。
キャタピラー社は、トラクターやブルドーザーをはじめ、さまざまな製品で世界的に高い評価を得ています。
キャタピラー社の優れた製品を日本市場に紹介したことは、あなた方の誇りです。
あなたの経験は、高品質な製品、優れた製品との組み合わせが重要であることを示しています。
あなたの経験は、高品質の製品と優れたサービスを組み合わせることで、最も困難な状況でもビジネスを成功させることができることを示しています。
このように、高品質の製品と優れたサービスは、最も競争の激しい市場においてさえもビジネスの成功につながることが、御社の経験から明らかです。
私たちの願いは、お客様との関係を成功に導くことです。
私たちは、貴社とキャタピラー社との関係の成功が、他の企業にとって模範となり、インスピレーションとなることを望んでいます。
また、日米を問わず、効果的な国際ビジネス関係を模索している他の企業にとっても、モデルやインスピレーションとなることを願っています。
-- また、御社とカンパニーの関係が、国際的なビジネス・パートナーシップを求める日米両国の企業にとって、モデルとなり、刺激となることを願っています。
あらためて、祝辞を申し上げます。
また、今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
ジェイソン・P・ハイランド
プリンシパルオフィサー